みなさん、ファンサってもらったことありますか?私は、人生で、ファンサらしいファンサはたぶん一度だけ。しかも、本当に私に向けてだったのかも怪しいという・・・自分だけにピンポイントでしてくれたら、あ!今私にしてくれた!ってわかるものなのかな?経験…
その時、私はSwitchでゲームをしていた。 隣でネットニュースを見ていたらしい夫が「マリウスゲイノウカツドウキュウシダッテ」と言ったが、最初何を言っているかわからなかった。 分からなすぎて、異国の言葉のようにカタカナで聞こえた。 まず思ったのが、…
#ジャニヲタとコスメというハッシュタグが好きだ。はてブロやTwitterでよく目にしていたこのタグ。コスメ好きの私にとっては、皆さんの現場メイクや普段メイクにどんなコスメを使っているのか知ることが出来、とても楽しいし参考になるタグである。そこで私…
今周期の不妊治療もいよいよ佳境に入ってきた。移植~判定日の間は、大量の薬、毎日2回~3回の自己注射、そしてわずかな期待と沢山の不安でストレスが溜まりまくる。そこでつい…、ウインドウショッピングやネットショッピングに精が出てしまう。実際に買うこ…
パニック障害歴約10年。パニック障害との付き合い方もだいぶわかってきて、パニック発作を起こす機会も今ではだいぶ減った。しかし、映画館、美容院、電車、バス、異常に混んだレジ、コンサート、運転中の渋滞、ラーメン屋、不妊治療クリニック、などなど、…
パニック障害でも不妊治療は出来るのか。簡潔に答えると、可能である。なぜなら、パニック障害で薬を飲んでいる私が、現在不妊治療中だからである。しかし、私が4年ほど不妊治療を続けてきた中で気が付いた、パニック障害の方向けの注意点がいくつかあるので…